▼
2015年11月22日日曜日
落葉模様
以前作成した渦畝に期待通りに落ち葉模様ができた。結構気に入っている。
春になったらハーブ、野菜などの種をいろいろ撒いてみて、この環境に適した植物を探ってみたい。
今回も火曜未明から土曜未明まで猫二匹とサイトにやってきた。サイトの木々は葉を9割ほど落としてかなり明るいイメージになったが不思議とアジサイはまだ緑色の葉をたくさんつけていた。
アイランドキッチンの水栓がほとんど活用できてないので取りあえず外してみることにした。思ったより簡単でシンク下の水栓を閉めて水、温水パイプのナットを緩めて外す。次に水栓の裏側で止めてあるボルトらしきものを緩めて抜いてしまえば水栓は上からすんなりと抜くことができた。専用工具はいらなかった。これでアイランドキッチンのシンクの上にまな板を蓋のようにのせシンクに生ごみなどの容器をいれると気持ちよく作業ができる。取り外した水栓は東京で利用することにした。
2015年11月3日火曜日
踊るリンゴ
今回、ロケットストーブで焼きリンゴを作ってみた。超簡単でおいしかったので3日続けてオヤツタイムのメニューになった。リンゴの上部を輪切りにして芯の種を取り、そこにバター、シナモン、砂糖を入れて輪切りにしたリンゴ上部を蓋にして、そのまま鍋に入れる。あとはロケットストーブに火をつけ20-30分程度焼けば出来上がりだ。
金曜の午後も鍋にリンゴを入れロケットストーブに火を付けたが数分後、突然鍋がカタカタと動きだした。結構激しく動いていたので鍋の蓋をあけてみると中でリンゴが踊っていたのである。
熱した鍋の底と座りの悪かったリンゴの間で水蒸気が発生してが動き出しのであろうか?それにより鍋の重心も動き鍋のすわりも悪かったせいで鍋まで動き出したのかもしれない。そっそくiPhoneでビデオ撮影したがなぜか保存できてなかった。残念!
今回は文化の日未明に東京を猫二匹とスタート。
サイトの木々は半分ほど落葉していた。試験的に植えてみたカブやブロッコリーの種は芽を出し、本葉も2-3枚出ていたがこれから急激に寒くなるので収穫まではとても無理そうだった。野菜は来春に改めて挑戦したい。若葉を無駄にしてはもったいないのでスプラウト野菜として収穫しえオムレツに入れて食べた。
スプラウト野菜いうのは発芽してばかり若い芽のことで最近話題である。
(かいわれ大根、もやし、アルファルファなどもスプラウト野菜ということになる)
とくにブロッコリーのスプラウトは抗がん作用があるらしく注目されている。
土曜未明、晩秋のサイトをあとに東京に向かった
金曜の午後も鍋にリンゴを入れロケットストーブに火を付けたが数分後、突然鍋がカタカタと動きだした。結構激しく動いていたので鍋の蓋をあけてみると中でリンゴが踊っていたのである。
熱した鍋の底と座りの悪かったリンゴの間で水蒸気が発生してが動き出しのであろうか?それにより鍋の重心も動き鍋のすわりも悪かったせいで鍋まで動き出したのかもしれない。そっそくiPhoneでビデオ撮影したがなぜか保存できてなかった。残念!
今回は文化の日未明に東京を猫二匹とスタート。
サイトの木々は半分ほど落葉していた。試験的に植えてみたカブやブロッコリーの種は芽を出し、本葉も2-3枚出ていたがこれから急激に寒くなるので収穫まではとても無理そうだった。野菜は来春に改めて挑戦したい。若葉を無駄にしてはもったいないのでスプラウト野菜として収穫しえオムレツに入れて食べた。
スプラウト野菜いうのは発芽してばかり若い芽のことで最近話題である。
(かいわれ大根、もやし、アルファルファなどもスプラウト野菜ということになる)
とくにブロッコリーのスプラウトは抗がん作用があるらしく注目されている。
土曜未明、晩秋のサイトをあとに東京に向かった