トラが外に出たかって網戸を破ったりするのでドラ用のゲートをプラダンで作成した。結構きれいにできたので満足している。
トラが慣れるまで出入り部分はオープンにしているが慣れてきたら布でもかけて虫が入ってこないようにしたい。
今回はトラと月曜から金曜までサイトで過ごした。今までは1階の和室で寝ていたが今回から2階で寝るようにして1階の和室は客間として普段はオープンルームにすることにした。
大谷石テラスが完成した。イメージ以上に素敵な空間になり大満足である。
いままでのデッキが母屋のメインエントランスであればこの大谷石テラスは
サイトへのエントランスであり母屋が横に佇んでいるといった感じになった。
また今まではサイトから母屋を見ると母屋が地面から浮き上がったような感じがあった。
しかし今回テラスを整備することによって母屋が地面と繋がり、地面にしっかりと根を下ろしたようになったこともよかったと思う。
デッキ部の樹木廻りは雨漏りのためデッキ材が傷んでいたが今回張り替えた。
上部からの雨漏りだと思っていたが今回雨の時によく見ていると屋根まわりからの雨漏りではなく幹を伝って流れてくる雨水が幹の曲がり部から下に滴り落ちているのが原因だとわかったので幹の下部に雨水を導くようにビニールシートなどで処理した。うまくいけばいいのだが...
完成した大谷石テラス |
テラスにより母屋が大地に根を下ろした。 |
大岩廻りのデザイン |
今回は月曜から土曜朝までサイトで過ごした。月曜夕方に善養寺さんと工事の
最終確認を行った。
木曜は久々にSRXで平成の森に行きトレッキングを楽しんだ。
リーフのタイヤ交換に挑戦した。フィットでは何度かやっているがタイヤのサイズが一回り大きく重い。またナットが4カ所から5カ所に増えているので手間がかかりそうである。
そもそもリーフにはなんと車載工具がない!フィットの時はジャッキが付属していたのでそれを使ったのだが今回は油圧ジャッキを購入した。アマゾンで3500円程度で思ったより安かった。
油圧ジャッキはクルクル廻すものよりはるかに楽であったがサイトのように地面が土の場合は工夫が必要だ。ジャッキはものを持ち上げながら前に移動するものらしい。
リフト部か円運動なので垂直に上げるには 前進する必要がある |
板のようなものを敷いて動きやすくする必要がある。 また一緒にクロスレンチ(1500円くらい)も購入した。このクロスレンチは優れものだ。両手で力をいれて廻すことができるので硬いナットも比較的楽に緩められるし、増し締めも楽だ。そして一度緩めてしまえばレンチの軸を片手で支えて逆の手でレンチの端を廻してやればクルクルクルと一気にナットを廻すことができる。これにより画期的に作業効率があがった。やはり道具である。
クロスレンチ |
今回は月曜から土曜朝までサイトで過ごした。大谷石テラスも完成間近となりサイトの新しい時代が始まろうとしている