那須林庭記

NasuSite Report

▼
2025年8月9日土曜日

地味な作業

›
多少綺麗になった風呂場タイル  風呂場の床タイルの目地の汚れが気になっていたので今回激落くんもどきで少しづつ落としていった、かなり地味な作業であったが前より綺麗になった。完璧ではないが一段落といったところだ築25年の割には壁のタイルは汚れもなく綺麗である ビフォアーの写真を撮って...
2025年8月2日土曜日

AI共著

›
 このところ日中は那須でも暑いのでトレッキング、サイクリング、ツーリングなどは控えている。朝の涼しいうちにウォーキングをして、その日の運動はほぼ終了。後は家でシーリングファンの風を浴びながら過ごすのだが、最近ハマっているのが小説を書くこと。 既に3冊ほど書き、今4冊目に挑んでいる...
2025年7月26日土曜日

ウォーキングコースをTV鑑賞

›
  ベスコングルメ という番組で芸人の春日とU字工事が無垢の音(水庭散策)から那須ヴィレッジ、清流の里、サファリパーク、那須街道、友愛の森まで歩きバスで黒磯駅に向かい駅前の蕎麦屋まで移動しながらグルメを紹介するという設定。どこも テレビで紹介されたコース よく知っている場所で、特...
2025年7月12日土曜日

ひとりぼっち

›
夜、網戸に微かな光瞬いていた。 ホタルだ。光が瞬く間隔で種類が分かるので動画に撮ってアップする サイト がある事を由紀から聞いていたので早速動画に撮った。 しかし残念ながら一匹しか確認出来ない。暗闇の林の中を目を凝らして見たがいなかった。 彼はどうやら一人ぼっちのようだ。 ひかる...
2025年7月5日土曜日

ホタル確認できず

›
https://www.ayumix.jp/sankablog/infomation/1550/ マメハンミョウ  去年はたくさんの蛍を見ることができたが、今年は3週間ほど前から注意して見ているが、今のところ確認できていない もう7月に入ってしまったのでもしかしたら今年は見れない...
2025年6月28日土曜日

通行止め

›
那須町から届いたメール 水曜の午後から雨が降り出し結構強い雨となった 翌朝メールで近くの橋の付近で水曜夜遅くから通行止めとなったメールが届いていた。ウォーキングで通る道である。その後通行止めは解除となり、通れるようになったので、雨が止んでからウォーキングに出かけたが、通行止めにな...
2025年6月21日土曜日

夏部屋

›
 冬は2階の方が暖かいので2階に寝ていたが、今回からは梅雨明けのような陽気になり、寝室を1階の和室に変更した。東京ではもう冷房かけないと眠れないような状態だが、那須の和室は夜は涼しく、快適に眠ることができる。とてもありがたい夏部屋でる。 そろそろ蛍の季節になったので、夜何度か眺め...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.