9Days8Nights
ついにオニヤンマを捕らえる!
8/5 6時半に東陽町発
いきなり箱崎で事故渋滞にはまる
箱崎~駒形までなんと約50分もかかった
その後は順調に進み大谷Pで朝食
しかし矢板ICの手前7kmあたりからまたもや
事故渋滞、ガソリン残量も少なくちょっとひやひやものであった。
なんとか矢板までたどりつき今回はすぐ近くのガソリンスタンドに入った。
そのスタンドでも最近GAIAXをはじめたらしく85円/Lであった。
ガソリンとGAIAXの違いを確認するために今回はハイオクを給油
なんと83Lも入ってしまった。
はじめてGAIAXを給油したときはタンクの残量が半分程度だったので
ハイオク:GAIAX=5:5といった配分であった。
その時ガソリンと比べてなにも遜色はないと思ったが
今回はほぼ100%GAIAXから100%ハイオクへと入れ替わった。
そこで確信したのは
ガソリンの方がエンジン音が太く
低回転でのトルク感が太く感じるという点であった。
ドライビングテイストを重視するのであればやっぱりガソリンのほうが
いいというのが結論である。
サイトに到着して準備にとりかかったがタツキがなんとなく元気がない
熱を測ってみると38度もあったので解熱剤を与えて休ませた。
遊び疲れではないだろうか。
昼食はボンゴレビアンコをサイトで食し、その後グリーングリーンへ。
タツキは熱があるので大広間で休憩。
グリーングリーンで疲れを癒しているころから
雷がなりだしあたりはどしゃぶりとなった。すさまじい雷雨であったが
1時間ほどでやみその後はぐっと涼しくなった。
その後スーパーでうなぎなどを買いサイトで炭焼きうなぎを楽しんだ。
-----------------------------------
8/6
朝5時起床。タツキの熱も下がり大分元気が出てきたようだ。
朝の散歩をしてから911で早朝ドライブを30分ほど楽しみ
ゆっくり朝食をとった。
午前中は草取りや以前から気になっていた土禁デッキの低い部分を直したり
車のパーキングスペース脇にあった土を取り除き砂利を敷いたりした。
午後は洗濯と買いだしのため黒磯市内にいきビストロイラブで昼食をとった。
たつきの夏休み宿題である読書本を借りるため黒磯市の図書館に立ち寄ってみた。
結構りっぱな図書館で時間制限はあるがインターネットも無料で利用できる。
住民票が黒磯になくても貸し出しOKとのことだったので
早速利用カードを作成して私たちの分を含めて4冊ほど借りた。
サイトに戻る途中、鳥目キャンプ場に立ち寄り皿などを洗いサイトに戻った。
4時近くになり空模様も大分あやしくなってきた。
関東北部山沿いはこの季節必ずといっていいくらい夕立になる。
グリーングリーンで入浴してスーパーで買いだしをしてからサイトに6時ごろ戻ったが
まさしくバケツをひっくり返したような雨とボディーソニック付きの雷で
夏の夜の一大イベントが五感を強烈に刺激してくれた。
こんなにすさまじい雷雨を経験したことがないタツキは
はじめ怖がっていたがだんだんとなれてきてこのイベントを楽しんでいたようである。
-----------------------------------
8/7
5時起床。早朝ウォーキング&ドライブを楽しみポトフの朝食となる。
今日は近くの川原(那珂川渓谷)で遊ぶ予定だ。
タツキはホームセンターで買った材料で仮面ライダークウガの武器つくりに専念した。
私も水ロケットを改造した水バツーカ砲の作成をした。
朝食後以前からの最重要課題であった土禁デッキのペンキ塗り
を由紀が行いその後お互いの武器を持って川原に出かけた。
月曜日だというのに結構人がたくさんいてさすがに夏休みといった感じである。
たつきは海パン姿で武器を持ち川に入り遊んだ。
私の水バツーカ砲は思ったより飛距離が伸びず改良の余地がありそうである。
そのあと黒磯市内のラーメン屋で昼食(結構おいしかった)、
スーパーで買いだしをした後、由紀の提案で久しぶりに那須街道にでかけた。
久しぶりの那須街道にはあたらしい建物が多く結構新鮮であった。
空模様があやしくなり始めたので3時前にサイトに戻り夕立の準備をした。
そのうち雨が降り出し、ゴロゴロと雷も鳴り出したのでキャビン内で昼寝をした。
5時過ぎに起きてみると雨はあがっていた。そんなに雨も強くはなかったようである。
だんだん空が明るくなってきた。どうやら今日は昨日のような雷雨はなさそうである。
夜はすでにペンキの乾いた土禁デッキにテーブルセットを出して
タツキと由紀作成のキーマーカレーを楽しんだ。
-----------------------------------
8/8
昨日から若干微熱があり体調不良のため朝の散歩はお休み。
今日は由紀ママ、パパの来客予定である。
朝食の後、まず鳥の目キャンプ場でビン、カン捨てをしてからコインランドリーで洗濯。
そのあとカインズホームとダイユーで買い物、メールチェックをしてサイトに戻った。
由紀ママたちは午後1時頃サイトにやってくる予定なのでそれまで食事の準備をしておくつもりであった。
しかし那須の天気はあなどれない夕立があったとしても3時以降であるとたかをくくっていたが
なんと12時を過ぎたころから空模様がおかしくなりだしサイトに着いた頃は本格的な雨となった
これでは土禁デッキでの5人ランチは無理なので急遽雨の中、赤デッキに蚊帳タープを張ることとなった。
雨は激しさを増しほとんどどしゃぶり状態である。その中どうにか蚊帳タープを張り終えたが
由紀ママたちが予定通り到着した頃は雨は上がり晴れ間が出てきた。
なんという人騒がせな雨なんだ!
ということで土禁デッキにテーブルセットをだし昼食の準備を始めたらまたもや雨が降ってきた。
さっそく赤デッキの蚊帳タープに非難しそこでランチとなった。
豪雨の中でのランチメニューは鳥から揚げイタリア風とペペロンチーニ。うまかった。
由紀ママたちは宿泊することとなり、時々雨が上がった時に由紀ママとタツキは昆虫取りなどをして遊んでいた。
我々3人はグリーングリーンで入浴をしてから夕食の準備である。
メニューはタツキ作のポテトサラダと私のポテトコロッケ。結構よくできて好評であった。
今回那須ではビールは生樽にしている。というのは先日生樽サーバーなるものを衝動買いしたからである。
このサーバーが結構よくて非常に気に入っている。
やっぱりガスを加圧してできた泡付ビールはきめこまかくうまい!
生樽3Lで約1800円それにカートリッジガスボンベのコストが
200~300円なので当然缶ビールより高くつくがうまいので納得。
また近くの酒屋で生サーバーの貸し出しが可能でビールは5,7,10Lであった
4人程度であれば市販の3L生樽でよいが人数がもっと増えた場合はこれを利用しよう!
-----------------------------------
8/9
いつものように早朝ウォーキングをした。
今日はくもりで朝日のシャワーを浴びることはできなかった。
由紀ママたちと5人で朝食を楽しんだ後、タツキと由紀ママは
サイトに飛んでくるオニヤンマ取りに熱中しだした。
昆虫王である由紀によるとオニヤンマは他のトンボと違い
なかなか止まらず常に飛び回っているので取るがむずかしいとのこと
見ていると確かに止まらず飛び回っているがどうやらコースがあるらしく
同じ場所を周回しているようである。
30分以上オニヤンマ取りに集中していたタツキは
この周回コースに気づきそのコース上で捕獲する作戦をとった。
サイトの小川の上を必ず飛ぶのでそこで網を持ち
何度かトライしたのちついにオニヤンマを捕らえた。
網の中のオニヤンマはやはりKing of TOMBOといった形相で迫力がある。
タツキの執念もなかなか見上げたものである。
そのあとみんなで鳥の目キャンプ場の渓流に遊びに行った。
その間ごみ捨てやコンランドリーで洗濯をすまし、
5人でマンジャーレでランチとなった。
由紀ママたちもこの店は気に入ってくれたようだ。
ちなみにタツキはチーズリゾットである。なかなか渋い好みである。
その後、グリーングリーンで疲れを癒し由紀ママたちとは解散となった。
由紀ママたちとわかれたあとスーパー池上で買出しをしてサイトに戻った。
今日も4時ごろから雨が降り出し夜は雷がなり始めた。
3人なのでキャビンの中で夕食にした。今日のメニューはタコ焼きである。
最近購入したタコ焼き用の鉄板の出番である。
東陽町でも何度かやっているせいか鉄板も
大分なじんできたのできれいに焼けるようになった。
タコ焼きのあと9時前には寝てしまった。
-----------------------------------
8/10
朝は快晴。恒例のウォーキングと朝食を楽しんだ。
今日は少し足を伸ばして観光を楽しむことにした。
鬼怒川ライン下りである。
由紀は以前に鬼怒川ライン下りは経験済みであったが
私とタツキはライン下り初体験である。
(由紀は長瀞ライン下りも経験済みらしい。)
サイトから鬼怒川まで車で約50分程度で、
サイトを10時頃に出て11時近くには現場についた。
平日ではあっても夏休み真っ最中の観光地真っ只中はやはり人が多く
ライン下りの定員はほぼ満席であった。
10隻の船が同時に出る。約6km40分のアトラクションである。
元祖ジャングルクルーズのようなこのアトラクションは
まさしく船頭さんの「語り」が勝負のようだ。
「手前に見える小岩の奥にある大きな岩は新小岩です」
などというこっちが照れてしまうような
ギャグである(東京下町に住んでいないと理解不能では?)
ジャングルクルーズは絶対にこの日本のライン下りを参考にしたに違いない。
ちなみに6kmの渓流を下った船はクレーンで吊り上げられ
トラックで上流の乗り場まで陸送されるのだ。
(一度に4隻が積み上げられ4t車で運ばれる。)
ライン下りのあと渓流沿いの温泉であゆを釣る人たちを眺めながら
ゆっくり湯船につかり、矢板でおそめのランチを食べた。
矢板からサイトに戻るときは4時近くになってしまった。
恒例の雷が鳴り出し夕立がときたまスコールのように道路をたたきつけた。
しかし今日の夕立はあたりが明るい。
雨も5時頃にはやみ虹と青空が見えてきたのだ。
どうやら連日の夕立づくしも峠を越したようだ。
那須街道沿いの別荘のモデルハウスなどを見学してから最近できたバリ風の店にいった。
由紀が以前から気になっていた店である。
インドネシアの小物、レストラン、バリダンスなどがあり
最近のアジアブームにあやかり誕生したようだ。
ここでパリダンスを見ていたらなんと
ダンスのお姉さんに誘われ私はステージにあがるはめになり、
分けもわからず見よう見真似で初バリダンスを観客の前で披露してしまった。
夕食はこの店で済まし(料理はうまくもまずくもないがランチメニュー中心)
7時にはサイトに戻り、久しぶりの星のまたたく夜空を楽しんだ。
-----------------------------------
8/11
朝快晴。早朝の新鮮な空気と景色の中のウォーキングは最高である。
朝食の後、倉庫の奥にしまい込んだままのテントを取りだし
日干しにした。2年間もしまいこんだままだったので張り方もすっかり忘れてしまっていた。
キャビンの扉とデッキの塗装、基礎補強などもやった。
今日は午前中那須町役場に行くことにした。
先日、黒磯図書館で利用カードを作成した時那須の住所を記入しなければならなかったのであるが
土地の登記簿謄本や固定資産税の通知書でもないかぎり
このサイトの正式な住所がわからなかったのである。
当然、謄本等は持ってきてないので住所を記入できず
本を返すときに記入する約束になっていた。
町役場に行けばわかるだろうし、由紀もまだ行ったことがないのでみんなで行くことになったのである。
那須町役場はサイトからは結構遠い。そもそもサイトが那須町のかなり端っこにあり、
限りなく黒磯市に近いためである。
那須役場までは最近購入したNotebook用GPSを活用することになった。
SonyのNavingYou+DynabookSS(PenⅢ600Mhz,128MB,15GB)のコンビである。
このNavingYouはいかにもBIOシリーズ風のカラーリングであるが
Dynabookにも合う(DynabookがBioを真似したに違いない)
そして出発地をサイト、目的地を那須町役場に設定しドライビングガイドをスタートさせると
○m先のT字路を左ですとしゃべり始める。
すごい時代になったものだ!GPSのアンテナ部は500円玉くらいである。
それをダッシュボードの上に置き、助手席で膝の上でDynabookを操作するのだ。
曲がる場所の1kmぐらい手前から今度は左折だと何度もしつこいくらいにお姉さんがアナウンスしてくる。
同じ交差点を左折するのに
あと700mで左折です。
あと500mで信号を左折です。
あと300mでガソリンスタンドの先を左折です。
この先の交差点を左折です。
といった具合である。
1回の左折でこれだけアナウンスされるのである。
ここまで丁寧に指示されるが、いざ左折すると何もいってくれない。
せめて「よくできました。」ぐらい言ってほしくなる(冗談です。)
このお姉さんのナビゲーションで那須町役場にたどりついた。
無事サイトの住所もわかり黒磯市まで戻りコインランドリーと図書館によって
先日いったラーメン屋で昼食。カインズホームで買出しをしてサイトに戻った。
サイトで日干ししたテントをたたみ、3人で散歩がてら酒屋までビールを買いにいった。
タツキは虫取り網をもち途中でアカトンボを何匹も捕まえてはリリースした。
オニヤンマを捕まえたタツキには赤トンボなど「への河童」(古い表現!)なのだろう。
その後、一望閣で温泉を楽しんだ。
入浴後着替えていると携帯電話がけたたましくなった。
仁さんからの電話でなんと残念なことに仕事の都合でこれなくなってしまったとのことであった。
この知らせにタツキはかなり落胆してしまった。
入浴後スーパーで買いだしをして餃子屋で夕食を楽しみサイトに戻った。
今日は夕立もなく気持ちいい天気であった。
-----------------------------------
8/12
やはり那須での早朝ウォーキングは非常に気持ちがよい。
約50分の道のりであるが山里の田舎道は最高だ!
サイトに戻り朝食。鳥の目キャンプ場で皿洗いとゴミ捨てののち由紀とタツキを図書館でおろし
私は西沢氏を迎えに那須塩原駅に向かった。
西沢氏を予定どおり11時半にピックアップし、図書館で由紀たちを乗せ
スーパー買出しの後サイトに戻った。
今日は近くの菊池屋酒店で生サーバーを予約したあったのだ。
1時半にサイトに届くことになっていた2時近くになっても酒屋は現れなかった。
「仕事の遅刻は許せてもビールの遅刻は許せない!」
ということで酒屋までビールを取りにいったのだ。
酒屋では今すぐお持ちしますから待っていてくださいということなので
結局サイトに戻り待った。待った。待った。
なんだかんだで酒屋がサイトにビールを届けにきたのは2時20分頃であった。
それまでは酒屋がきたら怒鳴りつけてやろうなどと思っていたが
いざ酒屋が来て手際よくサーバーをセッテングしてしまうと
怒鳴るより飲みたい気持ちが先行してしまう。
まちに待った生ダルサーバーがきたのである。
3人で5L缶である。飲みきれるであろうかなどという心配はまったくなく
至極のビールを味わった。うまい!うまい!うまい!
待ったかいがあるというものだ。
結局怒鳴る気持ちなどふっとんでしまい酒屋さんに「ご苦労様でした。」と笑顔を振り撒く3人であった。
あんまり酔っ払う前に一望閣までいき温泉を楽しんだ。
グリーングリーンとは違い貸切状態である。混みそうな時期には一望閣に限るのだ!
サイトに戻ると雨が降ってきた。タープを適当に張り生ビール&ディナースペースをつくり
生ビール仕切り直しとなった。
やはりうまい!風呂上り生だるサーバーは炭酸ガスを凝縮して泡をビールに溶かし込んでいくのである。
生ビールを発明した人には無条件でノーベル賞を与えるべきであろう。
5Lの生ダルはまたたくまになくなり5L樽の追加となった。
今度は電話1本すぐに持ってきてくれた。便利だ!すばらしい!
今度から那須サイトにビールのみが3人以上集まれば常に酒屋レンタルサーバーにしたい。
という具合で今回のロングステイのラストナイトは更けていった。
-----------------------------------
8/13
午前4時半起床。
撤収開始である。
西沢氏の情報によると台風9号がくるらしい。
(そんなことはちっとも知らなかった。)
今日は早朝に帰らないと大変なことになるぞと
昨日のうちから西沢氏にいわれていたので
このような無謀早朝撤収となったのだ。
風はやや強かったが空は明るくなっていた。
6時過ぎにはサイトを出発して西沢を那須塩原の駅まで送り
ガソリンを補給して東京へ向かった。埼玉県に入った頃から雨が降り出したが
たいしたことはなかった。9時過ぎに東陽町につき9Days8Nightsは無事終了した。