(那須の生き物たち)
それは、初め焚き火の火の粉かと思った。
焚き火でほんのり照らし出された
サイトの中をフワフワと飛んでいたのだ
火の粉にしては飛び型が不自然だなと思ってよく見ると
お尻を淡く光らせて飛ぶホタルであった。
そういえばサイトを流れるせせらぎにはカワニナが生息していた。
水質はやや酸性を帯びていて、白濁する事もあるのでホタルなどは
望みもしなかったが、まぎれもなくホタルであった。
ホタルが焚き火の明かりにつられて集まってきたようだ。
なんと幻想的で美しい光景であろう。
それからしばらくこの思いがけないサイトからのプレゼントを楽しんだ。 平成9年7月20日(海の日)
昨日から那須サイトにやってきた
今回はサイトの生物の名前を調べてみた
この時期に紫色のロート状の花をつける ランに似た葉の植物はコバギボウシではないかと思われる
また6月末に黒ぽい実をつけていたものはヤマグワであろう。
道路脇に群生していた多年草はキヌタソウ、ハンモック脇の中木はウグイスカズラ
せせらぎ横はウコギ、ヤマアジサイ(ガクウツギ)である
このサイトで現在確認されている生物は
高木:クヌギ、コナラ、カシワ、タラノキ、ヤマグリ、ウルシ、アカマツ、イヌザンショウ、ヤマグワ、
中木:ノバラ、ウグイスカズラ、ガマズミ、ニシキギ、アズマネザサ、イボタノキ、タラノキ、スイカズラ
ガマズミ |
タラノキ |
スイカズラ |
草本類:キヌタソウ、チダケサシ、コバギボウシ、ツユクサ
昆虫類:ヘイケボタル、ゲンジボタル、ノシメトンボ、
アキアカネ、シオヤアブ、ホソヒラタアブ、コクワガタ、カブトムシ、
カミキリムシ、カナブン、ヘビトンボ、クマバチ、セグロアシナガバチ、ヒグラシなど
鳥類:ウグイズ、カッコウ、ヒヨドリ、ハジブトカラス、コゲラ
両生類:サンショウウオ、ツチガエル
哺乳類:ノラネコ
平成9年8月30日昨日からサイトにきた。1月以上来ていなかったので
シノダケが膝高位にのびていた。
そこではラウンドアップを散布して根から弱らせる事にした。
春植え付けたメイクイーンの収穫を行った。大小さまざまなであったがおいしかった。
今回発見した植物
ツリガネニンジン、フシグロセンノウ、オオマムシグサ、ワレモコウ
フシグロセンノウは大きく鮮やかなオレンジ色の5枚の花弁を咲かせ非常に目立っていた。
ツユクサは以前より大分増えたようで、可憐なブルーの花が朝を彩っている。
オオマムシグサは以前からあった不気味な植物で花、実とも変わっている。今は実の状態である。
ツリガネニンジン |
マムシグサ |
ニシキギ |
0 件のコメント:
コメントを投稿