2025年7月26日土曜日

ウォーキングコースをTV鑑賞

 ベスコングルメという番組で芸人の春日とU字工事が無垢の音(水庭散策)から那須ヴィレッジ、清流の里、サファリパーク、那須街道、友愛の森まで歩きバスで黒磯駅に向かい駅前の蕎麦屋まで移動しながらグルメを紹介するという設定。どこも

テレビで紹介されたコース

よく知っている場所で、特に清流の里手前までは私のウォーキングコースである。那須ヴィレッジはU字工事もよく利用していたらしい。普段のウォーキングコースをテレビで見るのもなかなか楽しい。

今回はシノダケを草刈り機で刈った。飯田さんの草刈り機なので借りたお礼として、飯田さんの敷地内のシノダケも刈っておいた。久々だったが、エンジンはすぐに始動した。ガソリン150 CCを使って草刈りをする位が体力的にも限界だ。ちょうどガソリンも使い切れて都合が良い。

ガソリンとオイルの割合は50対1よってオイルは3 CCとなる。


2025年7月12日土曜日

ひとりぼっち




夜、網戸に微かな光瞬いていた。

ホタルだ。光が瞬く間隔で種類が分かるので動画に撮ってアップするサイトがある事を由紀から聞いていたので早速動画に撮った。

しかし残念ながら一匹しか確認出来ない。暗闇の林の中を目を凝らして見たがいなかった。

彼はどうやら一人ぼっちのようだ。

ひかるのはオスだけかと思っていたが光ながら飛ぶのはオスで、メスは草などに止まって動かず光を点滅させているとの事。だとしてら網戸に止まっていたのは彼ではなく、彼女かもしれない


2025年7月5日土曜日

ホタル確認できず

https://www.ayumix.jp/sankablog/infomation/1550/
マメハンミョウ

 去年はたくさんの蛍を見ることができたが、今年は3週間ほど前から注意して見ているが、今のところ確認できていない

もう7月に入ってしまったのでもしかしたら今年は見れないかもしれない。とても気になる。

昼間ホタルに似た虫が飛んでいた。確認しようと思って手を伸ばしたが逃げられた。ホタルが昼でも飛ぶのかと思って調べたら、やはりホタルは夜行性で昼飛んでいる似た虫は毒のあるマメハンミョウと言うことがわかった。取らずに助かった。