前回から頭の中で那須サイト増築計画が廻り続けている。
休日にスチレンボードで3D模型製作にいそしみ、立体描写に
結構はまりまくりである。
キッチン周りのデザイン収集に青山や新宿のショールーム荒らしを一通りこなし、
今回は万全の体制で24日に西那須野のモデルハウスで設計の打合せの予定である。
このところ穏やかな暖かい日が続き、那須サイトにおけるベストシーズンの幕開けだ。
ちなみに、3月中旬から梅雨入り頃までの3ヶ月、少しあけ、9月中旬から12月中ごろまでの
3ヶ月のあわせて約半年間がサイトのベストシーズンである。よって、逆に一般ピープルが
喜び勇んで那須へ避暑などに向かわれるシーズンは混むし、蒸すし、虫も多い、
夕立も多しで、あまりお薦めではない。
仕事の都合をつけて金曜日の午後からサイトに向かった。
暗くなる前にサイトに到着し、簡単な買出し(必要最小限ビールとタツキのパン)後、
スーパーいけがみ近くにある「イタリア食堂」というレストランで夕食を試みた。
さまざまな意味で緊張する「初めての」店であったが結構おいしく、
特にユキが「お袋の味チック」と、気に入っていたようだ。
その後、夜は深夜まで(那須においては極めて宵っ張り)プランについて議論した。
翌朝は快晴。久々に田舎道ウォーキングを楽しみデッキと朝食となる。
10時から設計の方と打合せでプランの提案もしていただけるので楽しみである。
守屋家におけるこだわりは雑木林と大きな岩とキャビンと家の関係。
特にリビング、ダイニングキッチンは外の樹木、岩を感じていたい。
そこで大きなデッキを岩を囲むように張りださせ、そのデッキとリビング、
ダイニングキッチンの境は掃き出しの大窓で全体の一体感を持たせた。
またアイランドキッチンを設置し調理をみんなで楽しむ「板場」な空間なども盛り込んだ。
模型まで作成して打ち合わせる人はあまりいないだろうなと思いながら
約束の時間に打合せ場所である西那須野のモデルハウスに向かった。
こちらのイメージを模型を使って一通り説明してから
設計の方の意見を伺ったら想像もしなかった提案をしていただいたのである。
土間である。
LDK全部土間なのである。私の案はLDKは一般的なフローリングで同じイメージのデッキが外に張り出すデザインであった。
視覚的には一体感がある。
でもこのかたちだとデッキに出るときどうしてもサンダルなどを履きたくなるので
使い勝手の面から考えると一体化しているとは言いがたい。
LDKが土間と掃き出しの大窓で構成されれば真の意味でデッキと一体となり
外部との精神的な垣根が低くなるのではないだろうか。
"土間"と"窓"のコンビネーションである。
また中途半端な玄関という空間が必要なくなるため限られたスペースが有効に利用できる。
一般住宅であれば敬遠されがちな土間であるが
サイトのような使い方であれば非常に有効なのではないだろうか。
実は設計の方はこの「那須サイトレポート」にも目を通していただいており
生活のイメージから土間を提案してくれたようである。
さすがプロ。である。 土間の材料は瓦材ということなので汚れはあまり目立たないのだが
汚れが気になるのも事実である。
特にサイトのまわりは土なので雨が降れば靴は泥だらけとなる。
そこで今サイトで活用しているビニールサンダル(通称便所下駄)風な今後は改め、
「土間下駄」利用を考えた。靴が汚れているときや、靴を履いているのがうっとうしい時は
ドマゲタに履き替えればOKである。ドマゲタ選びも結構も楽しめそうなプロジェクトである。
しかし楽しい話ばかりではなかった。
現実世界にいきなり引き戻されるように見積書が提出された。
が~ん!というか予想していたといおうか予算オ~バ~。
これからは資金調達がメインテーマになってしまいそうである。
ともあれ土間プランという楽しげなプランで進めていきたいと思う。
2時間ほど打合せをしたあと黒磯の天下一番ラーメンで昼食(実はここはとてもうまい!)
カインズホームで燃料、飲料水など基本アイテムを調達をしてサイトに戻った。
天気は快晴。2週間前がうそのような春うららかな陽気でまさに那須ベストシーズンである。
その後グリーングリーンでくつろぎ、いけがみで食材の調達。
この夜はサイトで豚しゃぶと揚げぎょうざである。これがシンプルで結構うまい。
提案された土間プランに思いをめぐらせながらサイトの夜はふけていった。
1LDK平屋15坪+デッキ案に基づき作成した模型。
0 件のコメント:
コメントを投稿