2015年9月20日日曜日

一坪木漏れ日農園

 
一坪程度の小さい農園をサイトにつくった。
カエルガーデンの横でサイト内では木漏れ日があたり比較的明るい場所だと判断したためである
畑は日当たりがいい方が良いのであるが木漏れ日でも育つ野菜もあるのではないかと思い試験的にトライしたのだ。とりあえずカブ、ブロッコリー、タマネギ野菜の種をダイユーで購入。理屈より実践でがんばりたい。

木漏れ日農園候補野菜 
サトイモ イチゴ ショウガ シュンギク ネギ ホウレンソウ アスパラガス パセリ サラダナ レタス
コマツナ ワサビ ジャガイモ ネギ
 

ミツバ フキ ミョウガ ワラビ セリ

今回は9/20(日)午前3時過ぎにタツキと猫二匹でサイトに向かい7時前にはサイトに到着した。日曜早朝の一般道は渋滞もなくシルバーウイークであることを忘れるくらいであった。しかし昼過ぎにダイユーに買出しのためバイクで向かったが広谷地の交差点はかなり手前から大渋滞。バイクなのでどうにか脇を抜けることができたがゴールデンウイークと変わらない状態だった。
比較的天候も良くサイトのアプローチの改修をした。アプローチ脇の植栽がかなり生い茂り獣道のようになっていたので一部伐採し、敷いていた枕木が見えるように植栽のエッジには石を並べてみた。この石は除線作業で廃棄物を埋めるためユンボで穴を開けた時に土の下から出てきたと思われる石でそれらを拾い集めたものである。石は大小様々で一部朽ちてしまった枕木の間にも敷石として利用した。またカエルガーデンに降りる坂道も急で危険だったのでサイト内に落ちていた太目の枯れ枝を利用して階段を2段設けた。洒落たアプローチになり満足している。
土曜に放射線測定の業者の方が測定にきた。前回より平均すると7割ほど線量が減っているとのこと特にホットスポットだった雨樋下は激減したらしい。後日那須町より報告書が郵送されるとの事であった。
9/27(日)午前3時半にサイトをスタートして東京に向かった。日曜のこの時間は一般道の上りもほとんど交通量がなく3時間ほどで東京に戻った。

改修したアプローチ

階段


石による植栽地のエッジ



2015年9月13日日曜日

命を守る行動をとってください。

9月10日栃木県に大雨特別警報が発表された。
数十年に一度の大雨による重大な危険が差し迫った異常事態である
と宣言されたのだ。テレビ、ラジオでは「命を守る行動をとってください。」と繰り返している。
サイトの状況は強い雨が降ったり、弱まったりといった感じであったが8日から降り続いていた。このあたりは高原で道路もほとんど舗装されておらず洪水による被害がでるとは考えにくいがサイト内のせせらぎはかなり増えていてあと30㎝ぐらいで溢れ出すぐらいになっていた。せせらぎに溜まっていた枯れ枝などは大きな幹を残してすっかり流されてきれいになっていた。




那須高原の3日間の降水量は238mmで付近に大きな被害はなかったようだが、鬼怒川の下流域である茨城県の常総地区では鬼怒川が氾濫して大きな被害をもたらした。

那須高原9/8~10の降水量(mm)

今回8日(火)朝7時過ぎにサイトに猫2匹とやってきたがサイト近くからすさまじい雨となった。
サイトに猫と荷物を運び入れるると全身びしょ濡れになってしまった。しかしこの雨はすぐに小雨になりタイミングの悪さを痛感した。
火曜は午後善養寺さんが仕事の打ち合わせでサイトにきた。地元で住宅建築を受注していてクライアントにイメージを伝えるコンテンツが欲しいとのこと。外観パース作成と合わせて内部も見せたいということで内部のウォークスルームービーを作成することになった。仕事に集中して外に出ることはなかったが翌日から雨は激しくなり10日まで続き特別警報が発表されたのだ。11日(金)には善養寺さんと再度打合せをして無事コンテンツを作成することができた。土曜は時々晴れ間が出る天気でサイトでゆっくり過ごした。
サイト内の1Fのテーブルの配置を多少変更してみた。今まではアイランドキッチンにつけるようにテーブルを配置したがこれを階段棚(テレビ)の前に移動してみた。階段棚の下の方がすこし煩雑だったのがテーブルで隠れてすっきりし、アイランドキッチンの芦野石も映える。またデッキへの出入りも余裕ができたので気に入っている。