火曜午前にトラと一緒に那須に向かう予定であったが、トラがベットしたに逃げ込み那須への同行を拒否した。エサなどをちらつかせどうにか連れ出そうとしたが彼の決意は固く結局トラを東京に置いて一人で那須に向かった。
那須は緑がすっかり生い茂り、さすがに朝晩の冷え込みもなくなり快適な気候であった。
金曜は以前からSRの左ウインカーがつかなくなり内部の配線に問題がありそうだったので黒磯のバイク屋にいった。すぐには治りそうもなかったので預ける事になった。ついでに左右のリアウインカーのラバー部分が折れていた(ビニールテープで応急処置をしていた)ので新品と取り換えてもらうことにした。
サイトへのアプローチ道路の舗装工事が行われるらしい。
2018年5月26日土曜日
2018年5月19日土曜日
野良犬と散歩?
朝のウォーキングで最近よく黒と白の二匹の犬に合う。以前にもレポートしたが首輪がないので野良犬だと思われる。日本では狂犬病の危険はないらしいのだがやはり不気味だ
幸い吠えまくる犬ではないので刺激しないように歩いていれば吠えられることはない。
しかし近距離で出会うと吠えられる。
一度ウォーキングの後を2匹がついてきた事があった。 まるで野良犬との散歩状態で緊張したがすぐに離れていったので助かった。
考えてみるとこの二匹が現れるようになってから猿を見かけなくなった気がする。保健所に連絡する人もいないようでこの二匹とは付き合いが続きそうである。
今回は私とトラの一人+一匹で火曜昼過ぎにサイトにやってきた。ポルシェの時は渋滞を避けるために東京を未明にスタートしていたがフィットはオートマ、エアコンがあるので渋滞もさほど苦にはならないであろうと思い朝9時過ぎに東京をスタートした。昼頃道の駅しもつけで食事をしようと思って寄ってみた。前回ゴールデンウイークに来た時はさすがに混雑していたが今回は平日なので空いていると思ったのだがあてが外れ駐車スペースを探すのに苦労するほど大盛況であった。人気スポットのようである。
先日エントランスブリッジ横に移植したモミジ、イヌツゲ、ニシキギなどは今のところ元気のようでほっとした。
木々が茂ったためBSはほとんど映らなくなった。地上波放送も4Chがあやしい状態である。しかしギガ放題のWi-Fi回線が繋がるようになったのでiPadで東京のビデオデッキをテレビがわりにして視聴することができるので問題ない。
ただWi-Fiは不安定な時もあるので残念ながらまだ完璧といえる状態ではない。
土曜朝6時過ぎにサイトを出発。今までは渋滞を避けるために4時前に出発していたのだが結局東京までかかった時間(約3時間半)はほとんどかわらなかった。早く出るとちょうど通勤時間帯に春日部ー北千住付近を通るので渋滞にはまりタイムロスがあったのだと思われる。
移植したモミジなども元気。レンゲツツジが咲いていた。 |
2018年5月6日日曜日
激変したサイトライフ
エントランス・ブリッジ |
前回エントランスのデッキが抜けてしまったので今回はデッキの修繕作業を行った。
エントランスブリッジを設置する計画である。
前回撤去した場所の近くの根太が朽ちていた、手で揺らすとボロボロと崩れてしまうほどだった。
以前根太の補強として板材を両サイドに取り付けていたのでそれを頼りに朽ちた根太材を取り除く、柱の上の根太も朽ちていた。そこには新しい木材をはめ込んで補強する
柱を外しながらの作業となった。デッキ材に打ち込んであるネジが邪魔になったが
サビていたのでハンマーで叩いて弾き飛ばす。
デッキ材を外した場所にはブリッジをかけるために新たに柱を鳥居状に設置し、その上に橋材として2*6の防腐処理材を渡した。橋の両脇にはサイト内からイロハモミジとイヌツゲを移植した。
イメージに近い形でエントランスブリッジが完成した。
朝日がシンボルツリー(クヌギ)の樹形を壁面に映す(横にフィット) |
今回は新たに購入した車でサイトにやって来た。
2010年製のホンダフィットである。この車はグランマが乗っていたのだが80歳を超えたため運転を控えるということで私が買い取ることになったのである。ポルシェの次に乗りたい車が見つからず軽トラでも買って黒磯駅近くの駐車場にでも置いてサイト通いをしようかと考えていたのだが思いもよらず新しいトランスポーターを獲得したのである。
30年以上前の車に乗っていた私にとって驚く事ばかりである。
なんとキーがない!
マッチ箱のような黒いボックスにボタンがありそれで解錠、施錠する。キーがないのでスターターに鍵穴がない。代わりにダイヤル錠のノブを回してエンジンをかける。
今ではほとんど常識なのであろうが私にはかなり新鮮な体験である。
取扱説明書などもネットから自由にダウンロードできるし、様々な情報がネットで手に入るのも有難い。調べてみると解鍵ボタンを押さなくてもボックスをポケットに入れておけばそのまま解鍵する事が分かった。ドアノブのボタンを押して施錠もできる。要するにキーという概念がなくなっているのだ。
ではキーはないのかというとドアノブ横に鍵穴らしきものがある。調べると例のマッチ箱にはキーが隠されていて緊急の場合はこれを利用するらしい。
バッテリー上がりやマッチ箱の電池切れでも電子鍵は動作しなくなるためである。
また事故対策、あおり運転対策としてドライブレコーダーを購入した。
ポルシェを煽る輩は少ないと思うが今回の車は標的になりやすいと思ったのである。
ネットで8000円程でSDカードと合わせても1万円以下であった。
ルームミラーに取り付けるタイプでバックカメラも付いている。
目立たない配線方法もネットで調べるとフィットの場合を例にして細かく紹介されていて大変参考になった。(最近の車は工具無しで様々なパーツが外せるのに驚く。)
ヒューズボックスから電源を取る方法も紹介されていたのでトライしたがドライブレコーダーの配線ケーブルがとても細くて上手くいかず断念した。
前後のカメラに撮影された映像がそれぞれ3分ごとのファイルに分割して保存される。カードがいっぱいになると古いファイルから削除される仕組みである。
ネット環境も激変した。前回サイトでもLTEではなく通常のWi-Fiが利用できることがわかったので今月からギガ放題というプランに変更したためである。
今まではLTEで月7GBという制限があった.
これをこえると使い物にならないくらい通信速度が月末まで制限されてしまう。
しかし今回からは3日で10GBとなり、かつこれを超えても半日程度速度制限がかかるだけでその制限もYOUTUBEが視聴できる程度らしい。
これによりRADIKOで10時間jWAVEを聞いても300MB程度なので問題ない。
また家のテレビをネットで見ることができるので雨風でテレビの受信状態が悪い時でも
視聴可能となる。家で録画した番組も視聴できるのだ。
その代わりにアートビオトープに隣接するリゾート開発の工事は進んでいるようである。
以前紹介した庭園もアートビオトープ宿泊者限定で公開しているらしい。さらにレストランを始めたらしくメニュー写真が表示してあった。
今回は29日にタツキとトラを新しい車に乗せてやってきた。ゴールデンウイーク2日目であったが一般道はさほど渋滞もなく順調であった。
4/30-5/2はエントランスブリッジの制作などタツキと一緒に行った。
また洗濯機用の新しい水栓をネットで手に入れたので破損した水栓を取り換えた
まったく同じ水栓だったので元栓部分は交換せずに済んだのですぐに作業完了となりラッキーだった。これで洗濯機が復活した。
5/3夕方は久々にユキが新幹線でやってくるので駅まで迎えにいく。
その後黒磯で買い出しなどをして夕立のような雨の中サイトに戻った。
翌日(5/4)は晴れたり雨が降ったり強風が吹いたりといった不安定な空模様であった。
5日の朝7時前にサイトを出た。高速も順調でグランマ宅により家には昼前に着いた。
オヤジの独り言
ネットで調べてみたところ二期倶楽部の所有者は『栄光』(予備校の栄光ゼミナールを経営)で二期リゾートという会社がこだわりのリゾートホテルとして運営してきたのだが、栄光と二期リゾートでトラブルがあり法廷で争うことになり、13年には所有権は星野リゾートに移っていた。 昨年までは二期リゾートで運営していたがやむなく閉鎖となった。
星野リゾートは二期倶楽部のようなリゾートは目指さず、合理化されたリゾートホテルになるらしい。今の建築物を解体するとは思えないが内装、備品などかなりイメージの違うものになると思われる。
一方 、二期リゾートは以前レポートでも紹介したようにアートビオトープ那須を拡張したリゾート開発をすすめている。
朝のウォーキングを楽しむ道路を挟んでこだわりの二期リゾートと成長株の星野リゾートのリゾート戦が行わることになる。
*関連HP
登録:
投稿 (Atom)