携帯ストーブ
28日朝6時ジャスト。晩秋の那須に向かい東陽町を出発した。
花見と並ぶ国民的行事紅葉狩りのハイシーズンで東北道はすでに渋滞表示がでていたので
久しぶりに常磐道からサイトに向かった。那珂ICからの道はだいぶ整備されていてとても走りやすく
通常の東北道からアプローチする時間より30分程度プラスされるだけなので
東北道渋滞の時は絶対にこちらが早く快適である。
毎度のカインズホームで炭などを買い込んだがこれからの防寒対策として
カセットボンベを利用するアウトドア携帯ストーブを4980円で購入した。
イスにすわり足元などに置いておくと結構あたたかく使えそうである。
サイトの倉庫にしまいこんでいたシェラフが湿気でカビが出ていたので
この際夏で湿気が染み込んでいた寝具類を洗濯、乾燥をしようということで
黒磯のシャボン(コンランドリー)に向かった。
大型洗濯器、乾燥機をそれぞれ40分、50分使ってしめて2300円であった。
この時間を利用してオレとタツキは以前からちょっと気になっていたハーレー屋に
いってみた。ダイユーの隣にあるバイクショップである。
ハーレーについてはくわしくないがYAMAHASR500にはもう20年ちかく乗りつづけている
ハーレーというと馬鹿でかい高速ツアラーのイメージがあるがライトなスポーツタイプもあった。
イメージとしては乗りなれたSR500が一回り大きくなったという感じである。
それでもVツインエンジンは1200ccあり存在感を主張している。
XL1200Sというタイプで店員に聞いてみると新車諸経費込みで約150万円とのことであった。
他のハーレーの値段はよくわからないが一般の自動車が新車で買えてしまう。さすがハ~レ~
試乗ができるとのことなので早速乗ってみることにした。
タツキとタンデムでハーレー初体験である。
多少緊張したが乗ってみるとSRに近い感覚で
とても1200ccもある単車とは思えない
信号待ちではアイドリングが700~800回転なので
ハーレー独特の鼓動のような音が体感できた。
また低回転からアクセルをガバとあけると
蹴飛ばされたように加速する。やはりトルクの太さはすさまじい
ライディングポジションとしてはサイドにある
エアクリーナのためにニーグリップがやりにくく
基本的にはひざを開いて乗るスタイルになる。
考えてみるとハーレーでニーグリップをして
お行儀良くのっているやつを見たことがないが
行儀がわるいのではなく行儀良く乗ることができないバイクなのだ。
無事試乗が終わり店にいると近くのカフェSHOZOでお買い物をしてきたユキが登場し、
「まあ素敵なバイク」とおっしゃていたがやはりしばらくはSR500を乗り続けることしよう。
サイトに戻り久々にグリーングリーンでくつろぎ
夜は恒例の七輪さんまを食し秋の夜長を楽しんだ。
翌朝はあいにくの雨であった。 キャビンで朝食をとり11時前に東京にむかった。