米の価格が倍近くになったためパン、パスタ、うどん、そば、お好み焼きなど粉物メニューが増えてしまう。特に最近お好み焼きは金曜夕方の定番メニューになった。冷蔵庫に余った食材を細切れにして小麦粉、卵、水で混ぜ合わせてフライパンで焼くだけというお手軽さが良い。
またスパイスカレーもお気に入り、玉ねぎ、トマトベースでスパイスはSBのカレー粉のみ
ご飯ではなくチャパティで頂く。チャパティは小麦粉を水で解いて薄く焼いた超シンプルな食材。スパイスカレーにベストマッチだ。
いつもは3号ほど米を炊いていたのだが今回は家から冷凍ご飯を何食分か持ってきたので米は炊かずに済ました。
米の価格はこのまま高止まりになってしまうのだろうか?