2020年2月14日金曜日

脱化石生活のシンボル

設置したペレットストーブとペレット


最近の異常気象を考えると自分で何かできないものか考えてしまう。
マイバック、マイボトルも結構であるが
もっと積極的に脱化石エネルギーへの道を模索したいと思う。
第一歩として電気の契約を非化石燃料電気に切り替えた
みんな電気のプレミアム100プランというものだ。
ソーラーパネルの設置なども考えたが屋根の上にも樹木が覆いかぶさっているので難しい
この樹木たちが真夏の太陽から家を守り朝晩に涼しい環境を持たらし、野鳥や昆虫たちの生活の場になっていることを考えるとソーラーのために伐採するなどはとても出来ない。という事でソーラーは諦めていたのだが電気の自由化により魅力的なプランがあることを知った
このプランなら化石燃料を気にせずに電気が使えるのがありがたい。
次に灯油ストーブをやめペレットストーブを思い切って導入した。
薪ストーブも魅力的であるがストーブの着火、消火などを考えるとサイトの生活ではペレットストーブのほうが使い勝手がいい。薪ストーブの場合は煙突なども大がかりになる。おまけにペレットはネコのトイレ砂にも共用できる。
ペレットストーブはソローを導入。脱化石生活のシンボルとしたい。
脱化石エネルギーという事では今後プロパンガスをどうするかが問題である。
プロパンガスは石炭、石油などと比較すれば二酸化炭素の排出は少ないが化石燃料であることは間違いない。
オール電化住宅にしてしまえばよいがコストはそれなりにかかる
調理は電子レンジ、IH(最近ガスレンジを交換したばかりだが)にして給湯を太陽熱利用給湯システムで補助する方法(プロパン使用を低減)などが現実的かもしれないがこれから検討していきたい。
そして車である。FITはリッター20km前後走るのでエコカーといってもいいかもしれないがやはり電気自動車を目指したい。サイトでクリーン電気充電を前提に考えるとやはり走行距離500km程度は欲しい。車検を通したばかりなので次の車検までには実現したいと考えている。
バイクはどうするのか?ちょっと悩ましい問題である。
小さな排気管が2階の壁面に付いた。

今回はトラと火曜から金曜までサイトで過ごした。
水曜午前中はホームゲレンデでゴンドラ6本とクワッド3本分スキーを楽しんだ。
木曜は午前中にストーブの取付を行う。ストーブは重量感、存在感があり気に入っている。設置した日は2月にしては春のような陽気であったが新品ストーブの動作確認、慣らし炊きのため火を入れた。思ったより火力があり室温は28度まで上昇。頼もしいヤツである。



0 件のコメント:

コメントを投稿